一般家庭のお客様より | |
![]() |
今までプロパンガスは変更できないものと考えており、問題なくやって来ているので優良だと思ってきました。 ところが他の業者と比べてみると意外と料金が高いことに気づき、はじめは不安でしたが細かいところまでご説明いただき、 変更する決意をしました。今では以前に比べてガス料金が安くなり家計にもとても役立っています。 |
オーナー 深石丈夫氏![]() |
|
![]() |
1000万円以上のコスト削減も |
![]() |
私は神奈川県に190世帯のアパートマンションを所有していますが、ほとんどオーナーチェンジで購入しているため、築年数も10年前後のものが多いのです。このため購入してから数年のうちには補修が必要で、特に給湯器は突発的に壊れるケースが多いのです。 しかし、入居者からお湯が出なくて困ると連絡があり、相見積もりをとる時間も無く交換しなければならず、1台交換すると安くて7万くらい、修理でも3万くらいと突発的な費用がかかっていました。しかしメタックスの給湯器無料交換サービスは事前契約で給湯器が調子が悪くなると、すぐに新品に交換してくれるので突発的な費用も無く、また入居者にも迷惑がかからず大変オーナーには嬉しいサービスです。 |
東京都渋谷区在住 武田オーナー |
|
![]() |
オーナーチェンジ物件を購入した私にとって今回のLPガス業者変更は非常にメリットがあるものでした。 |
![]() |
まず最初に「メタックスさん有難う」と言っておきます。私は5年前に神奈川県の座間市内にワンルームの25世帯の物件を購入しました。 当時の仲介業者の話では12%以上の利回りとの事でしたが、実際蓋を開けてみると、一番初めに給湯器が同時に5台壊れ当時のガス業者で50万円かかり、利回りどころかお金がかかるものだと痛感させられました。 そして時は流れ、電話と訪問でメタックスさんの営業の方からマンション経営におけるプロパンガスの業者変更のメリットを提案していただき、すぐにこれだと思ったのが、同じ給湯器なのに大手業者変更後の価格の安さに驚きました。 ガス器具も無料で最新のものに変わり、入居者のガス代も月で、1,000円以上安くなり、入居者も喜んでいます。お陰で今は満室になり、この調子ですと利回りも12%を超えそうです。本当に有難うございました。 |
神奈川県横浜市在住 鈴木オーナー |
|
![]() |
複数の物件を所有している私にとって、大手のLPガス業者に一本化することはこの上ないメリットでした。 |
![]() |
私は親の世代からの相続で、神奈川の県央地区に大小織り交ぜ複数のアパートを所有しております。 今から考えてみればプロパンガス業者は、アパートの施工会社に任せ、私自身もあまり関心はなかったのが、メタックスさんと会うまでの現状でした。そこでメタックスのプロパンガスの大手業者における物件供給の統一化の提案をいただき、メタックスさんにお願いすることにいたしました。ガス関連に使う時間が飛躍的に軽減され、驚いています。 例えば入居者のガスの開栓や、バラバラだった料金の統一化、給湯器等ガス器具のトラブル対処のスピードの違いと数え切れないメリットがあり、しかもこの恩恵を大家は一銭のお金も出さずうけられるのは、やはり大手ならではの力だと思います。 |
ユナイト 代表取締役 山田秀樹社長 ![]() |
|
![]() |
当社はメタックスさんに業務を委託していますがそのポイントとなったのはアフターサービスの迅速さでした。 |
![]() |
プロパンガスは地震などの災害時でも復旧が早いと言うのがメリットです。どうしてもプロパンガスは他のエネルギーと比べて割高というイメージが強いが最近は自由化のおかげで料金も下がりサービスも向上しています。 当社はメタックスさんに業務を委託していますがそのポイントとなったのはアフターサービスの迅速さでした。給湯器は年数がたつとどうしても壊れやすくなるものです。会社によっては壊れて連絡しても業務時間外だからと対応が翌日にまわされてしまうこともあり、その夜は入居者が風呂に入れなくなるなど不便を強いられることもあります。その点では非常に対応が早いということは、入居者の方にも喜ばれる要因でもあります。 給湯器などの無料交換サービスも当社がメタックスに委託している多くの要因です。機器分の金額をその分他の設備に投資できるわけで、より競争力の高い物件にすることができる。つまりオーナーにとってもメリットは大きいです。 |
神奈川県横浜市不動産業 代表取締役 田中社長 |
|
![]() |
私の会社でもやはり色々な家主様から大切な財産をお預かりしている関係上、LPガス業者の統一化は何よりのメリットです。 |
![]() |
私は横浜市内で20年間不動産業を営んでおります。LPガスが平成9年の規制緩和より自由化されたのは、職業柄知っていましたが、まさか自社の管理物件のプロパンガス業者を変えるとは夢にも思っていませんでした。しかし、メタックスさんの提案と大手のプロパンガス会社の発想を聞き、これからの時代のガス供給は料金が安い、付帯設備が安くて早く交換できる、保安管理が万全である、しかも家主・入居者に一切負担金がかからず数々のサービスが受けられることで私も賛同して管理物件のプロパンガスを大手に移行しました。 |